バーチャルキャスト公式Wiki
メニュー
VirtualCast
THE SEED ONLINE
配信
その他
リリース情報
安定版
ベータ版
Quest版
- wiki編集者用ページ
-
安定版
ベータ版
Quest版
このページはルーム用のロケーションを作るための解説ページです。
前のページ | スポーン地点を設定する |
---|---|
次のページ | THE SEED ONLINE にロケーションをアップロード |
1.
作者を記入してVCIをエクスポート
Inspectorウィンドウの「VCI Object」の「Information」の「Author」に作者のニックネームを設定します。
また、None(Texture 2D)で画像を選択するとバーチャルキャスト内でロケーションを変更させるとき(リングメニュー)のサムネとして設定されます。
エクスポート前に、作成したものが全て「MyRoom」の子要素になっているか確認します。
最後に、一番下のVCIのエクスポートを選択し、わかりやすい場所に保存します。
ここではデスクトップに保存しています。
これで一通りマイルームを作成する手順は終わりました。
他にも、背景を設定したり、マテリアルを設定して床を木にしたりと見た目を良くすることができます。
テクスチャの貼り方やマテリアルの操作は別途VCIで使用可能なMaterial(Shader)などを参考にしてみてください。
最後に、
THE SEED ONLINE にロケーションをアップロードしてみましょう。
アップロードが終わったら マイルームを公開するを参考にマイルームを公開したり、入室範囲の設定をしたりしてみましょう。
前のページ | 床や壁の作成(Cube以外使用) |
---|---|
次のページ | THE SEED ONLINE にロケーションをアップロード |
Top | ルーム用のロケーションを作る |
---|---|
その1 | ロケーションを作るためにUnityの準備 |
その2 | 床や壁の作成(Cube編) |
その3 | 床や壁の作成(Cube以外を使用) |
その4 | リスポーン地点を設定する |
その5 | 作成したロケーションをエクスポートする ←今ここ |
その6 | THE SEED ONLINE にロケーションをアップロード |
その7 | マイルームを公開する |
発展その1 | 階段や坂の作成方法 |
発展その2 | 丸みのある壁のコライダー設定 |
発展その3 | 地下室の作成方法 |