この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン 最新リビジョン 両方とも次のリビジョン | ||
vci:script:reference:vciinput [2019/09/20 15:17] oinari |
vci:script:reference:vciinput [2021/03/04 18:32] t-daihisa [vci.me.GetAxisInput() (キー入力)] |
||
---|---|---|---|
ライン 2: | ライン 2: | ||
\\ | \\ | ||
VCIでキーボードの入力を受け取ります。\\ | VCIでキーボードの入力を受け取ります。\\ | ||
+ | **キー入力の受付はVirtualCastのクライアントがアクティブ※である必要があります。\\ ※マウスカーソルでソフトをクリックするとアクティブ状態になります。** | ||
---- | ---- | ||
ライン 26: | ライン 26: | ||
* GetAxisInput()では、キー入力をXYZ軸入力に変換した値をVector3で取得できます。\\ ただし値は -1,0,1 の3種類しか入りません。(-1~1のアナログ値ではない) | * GetAxisInput()では、キー入力をXYZ軸入力に変換した値をVector3で取得できます。\\ ただし値は -1,0,1 の3種類しか入りません。(-1~1のアナログ値ではない) | ||
* GetAxisInput()はキーを押している間値が入ります。何も入力していなければ0を返します。 | * GetAxisInput()はキーを押している間値が入ります。何も入力していなければ0を返します。 | ||
- | * キー入力はVCIスクリプトを実行しているクライアントのキー入力しか受け取りません。\\ (if Is.Mine then の中にInputを書くと、VCIを出した人のみでキー入力が有効になる) | + | * キー入力はVCIスクリプトを実行しているクライアントのキー入力しか受け取りません。\\ (if vci.assets.IsMine then の中にInputを書くと、VCIを出した人のみでキー入力が有効になる) |
---- | ---- |