この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン | |||
vci:updatelog:messagesystem [2019/05/28 16:29] oinari |
vci:updatelog:messagesystem [2021/06/24 18:29] (現在) t-daihisa |
||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
====== メッセージシステム(VCIアップデート) ====== | ====== メッセージシステム(VCIアップデート) ====== | ||
- | メッセージシステムには以下の機能があります。\\ | + | メッセージシステムには以下の機能があります。 |
* VCIからVCIへメッセージを飛ばす | * VCIからVCIへメッセージを飛ばす | ||
* 飛んできたメッセージを受信する | * 飛んできたメッセージを受信する | ||
* システムのコメントを受信する | * システムのコメントを受信する | ||
- | |||
- | ---- | ||
===== 実装済みのメッセージ ===== | ===== 実装済みのメッセージ ===== | ||
ライン 13: | ライン 11: | ||
| 1.5.4a | 任意の文字列 | VCIスクリプトから送信(vci.message.Emit)されたメッセージです | | | 1.5.4a | 任意の文字列 | VCIスクリプトから送信(vci.message.Emit)されたメッセージです | | ||
| 1.5.6a | comment | システムから送信されたコメントメッセージです | | | 1.5.6a | comment | システムから送信されたコメントメッセージです | | ||
- | |||
- | ---- | ||
===== コメントをデバックログに表示する ===== | ===== コメントをデバックログに表示する ===== | ||
ライン 37: | ライン 33: | ||
**message**に代入されるのは以下の値になります。\\ | **message**に代入されるのは以下の値になります。\\ | ||
- | * コメント本文が代入されます。\\ | + | * コメント本文が代入されます。 |
- | + | ||
- | ---- | + | |
===== メッセージを受信する(vci.message.On) ===== | ===== メッセージを受信する(vci.message.On) ===== | ||
- | 受信関数は3つの引数を受けます。\\ | + | 受信関数は3つの引数を受けます。 |
* sender: 送信者情報 | * sender: 送信者情報 | ||
ライン 64: | ライン 58: | ||
vci.message.On('comment', onMessage) | vci.message.On('comment', onMessage) | ||
</file> | </file> | ||
- | |||
- | ---- | ||
==== コメントメッセージの受信 ===== | ==== コメントメッセージの受信 ===== | ||
ライン 88: | ライン 80: | ||
senderは上記のような構造になります。\\ | senderは上記のような構造になります。\\ | ||
- | sender["name"]は送信者の名前、sender["type"]は送信者の種類を意味します。\\ | + | sender["name"]は送信者の名前、sender["type"]は送信者の種類を意味します。 |
- | + | ||
- | ---- | + | |
==== vciメッセージの受信 ===== | ==== vciメッセージの受信 ===== | ||
ライン 110: | ライン 100: | ||
message は、vci.message.Emit の第2引数です。 | message は、vci.message.Emit の第2引数です。 | ||
- | |||
- | ---- | ||
===== vciメッセージを送る(vci.message.Emit) ===== | ===== vciメッセージを送る(vci.message.Emit) ===== |