ASHU
Item
1.立体迷路(構造可変)
0 VCC
テクスチャかけないから、壁はこれで!ごめんネ!
1.各ボタンが並んでいる操作盤、一番下の≪新規迷路生成≫を
グリップすると新たに迷路が構築されます。
2.≪迷路再生成≫をグリップすると、現在の迷路構造を
保ったまま大きさを変更することができます。
3.すたーと/ごーるが書いてある旗の下部分を、中心部付近にある
緑付近に刺しておくと、そこがスタート/ゴールの位置に
成り代わります。
※スタートは最大3個、ゴールは1つですが実質変わりません。
4.半透明モードを≪OFF≫にすることで、ある意味難易度が上がります。
操作盤について
上から、新規迷路生成作成時の
≪横マス数≫,≪奥行マス数≫,≪上マス数≫
1マス当たりの≪横幅≫,≪奥行幅≫,≪縦幅≫を表しており
≪MIN≫:設定上の最小値,≪MAX≫:設定上の最大値
≪def≫:設定上の初期値
上記のようにボタングリップで設定されます。
もし、テクスチャいいのあったら、送ってもらうとそれにするかも?
他VCI関係連絡用
https://twitter.com/ashu2009_
※支払時期と提供時期については、here
※購入後のキャンセルはできません