にゃふ
アイテム
五目並べ
300 VCC
シンプルな五目並べです
【操作方法】
・先手黒、後手白でそれぞれのペンを持ちます
・ペン先で打ちたい場所を指してUseするとペンの色の石を打ちます
・黒は5個並べると勝ち、白は5個以上並べると勝ちです
・3個と4個が並ぶとチャイムが鳴りますので注意して見てください
・終了後は碁盤をUseするとリセットがかかります
・途中でやめたいときは碁盤を5秒以上Useしてください
・ペンが行方不明の時は碁盤をUseすると盤上にペンが戻ります
・盤の大きさは変更可能です
【ルール】
・黒が先手、白が後手になります
・白はなんでも良いので5個以上並べると勝ちです
・黒には禁じ手が有り、打った時点で負けとなります
禁じ手を打たないように5個並べると勝ちです
・黒の禁じ手
長連:黒石が6個以上並ぶ
3x3:黒石を置いたときに3x3の形になる
4x4:黒石を置いたときに4x4の形になる
(実質の勝ち筋は3x4しかないはずです、見落としは除く)
※効果音は下記サイトより
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
※支払時期と提供時期については、こちら
※購入後のキャンセルはできません